週末が楽しみ。
2017年6月30日金曜日
DraftSight 2017 SP2
エンティティを別ファイルへコピーすることが出来るようになった。
けれども新しいファイルへコピーするとエンティティが解除されてしまう理由がわからない。
いちいちエンティティを作り直すのが面倒である。
何かやり方が間違っているのだろうか。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
MELSECNET/HのリモートI/O局経由のMODBUS(R)通信について
http://fa-faq.mitsubishielectric.co.jp/faq/show/13661 別ネットワークの先にぶら下げるってどういうことだろう。
MX Sheetで‘実行時エラー 9’が発生した場合の対処について
http://fa-faq.mitsubishielectric.co.jp/faq/show/19382 こういうエラーって運用開始してから発生する可能性があるんだろうな。
MX Sheetで「Excelシートの操作に失敗」が発生
http://fa-faq.mitsubishielectric.co.jp/faq/show/19385 このシート名を変更する際に MX Sheet 側から行わないといけないのはなんとかしてほしいものだ。
シンプルCPU通信機能使用時のQJ71E71の設定について
http://fa-faq.mitsubishielectric.co.jp/faq/show/17117 設定は簡単だな。 一度使ってみたいものだ
0 件のコメント:
コメントを投稿